ブログ

2021.10.4

やっとラウハラのボトルカバー仕上がりました!

コロナが流行る前に、Nさんにボトルカバーを教わっていて、制作途中だったボトルカバー!!ずっと置きっぱなしで、ハラが折れてしまいそうで気になっていたのですが、、動画を参考にシンプルな編み方に少し解いて編み直ししてみました!! 私のハイドロフラスクが少し太かったのか、隙間が空いてしまいましたが、とりあえず形になり私的には満足、満足!! 台風の日に霧を吹かしてラウハラ編みを楽しみました~!! どうしても口の所何かデザイン付けたくなって、つい、マクラメの癖??フリンジみたいにしてみました~!! 見た目はかわいいけど、使いずらそうでしたね、、まっ!見た目が大事でしょう!? 記念の日と作品になりました!